諜報機関向けスパイウェア企業Hacking Team社、自衛隊、GCHQなどと今年1月にフォーラム なぜか国際金融機関のバークレイズ社も出席

諜報機関向けスパイウェア企業、Hacking Team社(以下、ハッキング社)参加のフォーラムに日本の自衛隊やイギリスの諜報機関GCHQとともに、大手金融機関のバークレイズ社も出席者として名を連ねていたことが、ハッキング社から流出してウィキリークスに掲載されたメール(リンク先に全文)から分かった。
参加者は軍部が多いものの、金融会社もあって「まさか投資情報を得るために通信を傍受して儲けたりしていないだろうか」という疑念が浮かび上...
諜報機関向けスパイウェア企業Hacking Team社、自衛隊、GCHQなどと今年1月にフォーラム なぜか国際金融機関のバークレイズ社も出席
学童保育連絡協議会(文京区)、ホームページをアダルトサイト運営のFC2ホスティングで設置中

学童保育における、地区レベルの連絡組織、学童保育連絡協議会(文京区連協)がホームページを、アダルトサイト運営で実質的経営者が摘発されているFC2に置いて(http://bunkyokurenkyo.web.fc2.com)おり、また三ヶ月前に指摘を受けたにも関わらず、何の対応も返答もしていないことが分かった。
学童というのは、人によっては(特に地方出身者)なじみがないかもしれないが、主に小学校の下校時間が過ぎた後に...
学童保育連絡協議会(文京区)、ホームページをアダルトサイト運営のFC2ホスティングで設置中
エヴァンゲリオン劇場版最終作 ウクライナ侵攻開始後に、ロシア系サイトで全編が公開される

(ロシア系サイトで閲覧できる新エヴァ・劇場版のスタッフロール。)
アニメ作品新世紀エヴァンゲリオンシリーズの最終作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(以下、「新エヴァ」)のロシア語吹き替え版が、2022年3月8日からロシア系の動画サイトでアップロードされていることが、ロシア系検索エンジンYandexの使用により、分かった。日本国内では同作品はちょうど1年前の2021年の3月8日に公開されている。
なお画質については確認できる限りでは極めて良好(一般的なストリーミングサイトの水...
エヴァンゲリオン劇場版最終作 ウクライナ侵攻開始後に、ロシア系サイトで全編が公開される
認定NPO法人フローレンスの分析(6)駒崎弘樹の「外国人参政権」推しとその由来・・・「民団新聞」と「人民日報」で読む田中康夫、公明党・岡本三成の肖像

かつて右翼のドンと評された笹川良一の設立した日本財団、その現会長である笹川陽一が駒崎弘樹への強い支持を示していたこと、また笹川・日本財団は休眠預金口座活用法を駒崎・田中康夫らに強く推進させていたことを前回記事で確認した。
ところで駒崎弘樹と田中康夫、この異色の組み合わせにはもう一つの共通点がある。それは外国人参政権推進への強いこだわりだ。
まず駒崎弘樹ブログの2020年1月記事、「⾒えない「つらい」にどうアウトリーチする? ⽂京区の20⼈に1⼈いる外国⼈たち」という望月優大との対談で...
認定NPO法人フローレンスの分析(6)駒崎弘樹の「外国人参政権」推しとその由来・・・「民団新聞」と「人民日報」で読む田中康夫、公明党・岡本三成の肖像
自民の下村博文 統一教会本部土地の元オーナー 「栄光ゼミナール創業者」著書へ推薦文 なお栄光ゼミナール社は渋谷区松濤で60年代開業の過去をHPで触れない処理 「電話帳」と照合で判明

統一教会の現在の本部土地を登記で分筆手続きした土地オーナーの実業家の田中幸穂氏が出版した本に対して、自民党の下村博文氏が推薦文を寄せていたことがわかった。この田中氏は栄光ゼミナールの創業者として知られ、統一教会本部に隣り合った同区画の渋谷区松濤1丁目にあった自己所有の宅地をもとに同塾を開業している。
(栄光ゼミナール創業者の著書表紙。表面には下村博文の推薦文。また裏面表紙は栄光ゼミナール本部(当時)と統一教会本部ビルを、区画の南東からツーショットとなるように撮った写真がチョイスされている。...
自民の下村博文 統一教会本部土地の元オーナー 「栄光ゼミナール創業者」著書へ推薦文 なお栄光ゼミナール社は渋谷区松濤で60年代開業の過去をHPで触れない処理 「電話帳」と照合で判明