Menu
2015年5月以前の記事はこちら
2015年4月以前の記事はこちら
 

パナマリーク文書・・・「アルマーニ」に「シャネル」、「グッチ」有名ブランドの商号企業あいついで発覚

楽天の経営者、三木谷氏をはじめとする国際企業や富豪によるタックスヘイブン利用について問題提起したパナマリークスの中に、高級ブランドの、アルマーニとシャネルの商号を冠したパナマ法人が含まれていることが分かった。 まず、アルマーニで登録されているのは「ARMANI INC.」社。同社の社名とPANAMAを検索エンジンでキーワード入力しても、現地法人は見当たらない(フィリピン法人のARMANI INC.ならばヒットする)。そして同社の代表者名はEL PRESIDENTE(英訳すると The Pr...
パナマリーク文書・・・「アルマーニ」に「シャネル」、「グッチ」有名ブランドの商号企業あいついで発覚
 

続きを読む▼

 

統一教会と関係の井出庸生文部科学副大臣 山上徹也容疑者の母がのめり込んだ「実践倫理宏正会」に政治資金で会費支払い 倫理法人会の顧問も就任 合計35万4000円

第2次岸田内閣で文部科学副大臣に就任したものの、統一教会との関係を指摘された井出庸生衆議院議員が、実践倫理宏正会と倫理法人会に自身の後援会から合計35万4000円の政治資金を会費などとして支払っていたことが分かった。また井出副大臣は長野県倫理法人会の佐久南支部で顧問にも就任している。 (長野県佐久市所在の佐久倫理法人会HPより) 実践倫理宏成会は、安倍晋三元総理銃撃事件を実行した山上徹也被疑者の母が統一教会に入信する以前にのめり込んでいた団体で、新興宗教と指摘されることもある。週刊新...
統一教会と関係の井出庸生文部科学副大臣 山上徹也容疑者の母がのめり込んだ「実践倫理宏正会」に政治資金で会費支払い 倫理法人会の顧問も就任 合計35万4000円
 

続きを読む▼

 

NHK、統一教会入居の華僑所有ビルについて賃貸借契約を締結 情報公開請求で確定

(NHKの、情報公開請求に対する不開示決定通知書) NHKが勝共連合(統一教会政治部門)ほか、複数の統一教会関係団体が入っているワールド宇田川ビルに入居しているのではないかという本サイトでも以前あつかった疑惑が、現実のものだったことが、情報公開請求で分かった。 すなわち、宇田川ビルのフロア案内(リンク先、東京カオスコレクションに画像あり)と、郵便ポストの表札にはNHKや日本放送協会の表示があったものの、それだけだと単に勝手に誰かがそう表示したり、似たような名称の別団体が入居してい...
NHK、統一教会入居の華僑所有ビルについて賃貸借契約を締結 情報公開請求で確定
 

続きを読む▼

 

都内公立小中の非常勤職員給与、114人のサンプルで全員が年俸300万円未満 情報公開請求で判明

(文京区情報公開条例で筆者が入手した、非常勤の文京区立小中学校教師・給与一覧表) 東京都文京区で公立の小学校、中学校における、教員の採用方法について調べたところ、常勤の教師については東京都の教員採用試験ルートで採用する一方で、非常勤をそれと別に区が独自で採用しておりなおかつ年俸も300万円未満な事が分かった。 さらに区は採用基準を公表しておらず、内部での採用基準もシステマティックには存在しておらず各校ごと...
都内公立小中の非常勤職員給与、114人のサンプルで全員が年俸300万円未満 情報公開請求で判明
 

続きを読む▼

 

LINEのCEO、外国特派員協会で会見。公称アクティブユーザー数、他社との比較基準に疑問

5月27日、外国特派員協会でLINE社のCEO出澤剛氏が記者会見を行い、LINE社の沿革と現状、将来像について語った。ただし、同社は再び東京証券取引所への株式公開(IPO)申請をすると報道されているものの、質疑応答では我々は上場企業と違う、という点を強調。また暗号セキュリティや、アクティブユーザー算定方法等これまでLINE社の語ってこなかった部分の質問へ応答した。 J-Cast記者「業績開示の仕方について質問で...
LINEのCEO、外国特派員協会で会見。公称アクティブユーザー数、他社との比較基準に疑問
 

続きを読む▼

ページトップへ戻る