【自民】新宿区長ら、自民の政治家が自分の政党支部へ寄付 23区で節税可能な会計で2億3千万円に 使途はお手盛りの問題

新宿区と港区の自民党地方議員らが、おのおの自分で代表を務める自由民主党の各支部に寄付をして、寄付金のうち最大で30%が控除可能な経理をしていることが分かった。寄付金の総額は2856万円。地方議員の政党支部では5万円未満の支出について、明細の報告義務がないため、使途がブラックボックスとなる問題があり、一般人には出来ない節税が可能となる。
まず、秋田 一郎(あきた いちろう)都議会議員(在職期間平成13年7月23日から平成21年7月22日、平成25年7月23日から現在まで)が、自己の自由民...
【自民】新宿区長ら、自民の政治家が自分の政党支部へ寄付 23区で節税可能な会計で2億3千万円に 使途はお手盛りの問題
自民党の地方議員、東京都中央区でも自身が代表の政党支部へ4281万円を寄付で節税対象経理 問題の金額、都内で合計額1億5459万円に

自由民主党で自分が代表を務める支部を使って、中央区の区議会議員(元職を含む)7人が、平成23年から25年にかけて合計、4281万1500円を自分から寄付して、そのぶん自分の所得税や住民税などの控除対象と出来る会計スキームを使用していたことが、政治資金収支報告書から分かった。
地方議員の政治資金収支報告書は5万円未満の支出なら使途の明細を記載する義務が無いため、使い道が不明となる問題点がある(実際、使途の欄が完全に空白な例も複数あった)。
まず、もっとも節税対象の処理額が大きかった例と...
自民党の地方議員、東京都中央区でも自身が代表の政党支部へ4281万円を寄付で節税対象経理 問題の金額、都内で合計額1億5459万円に
民主党所属の東京都議会議員、自分で作っている政党支部に3370万円を寄付して税金を控除出来る経理 政治資金収支報告書で判明

東京都内で民主党所属の東京都議会議員が2011年から2013年の間に、自己が代表を務める政党支部へ3370万5182円の寄付をして節税可能な経理処理をしていたことが分かった。
従来の記事と繰り返しになるが、これらの自民支部は自分が代表の政治団体なのでお金の使い道は自由に決められるが、地方議員の政党支部ならば5万円未満の支出について記載義務がない。いっぽうで租税特別措置法は政党支部への寄付による税金の控除を認めているため、実質上税金だけを減らして自分のポケットマネーを作ることが出来るという問...
民主党所属の東京都議会議員、自分で作っている政党支部に3370万円を寄付して税金を控除出来る経理 政治資金収支報告書で判明
【パナマ文書】「ヒュンダイ」が、パナマの法律事務所・モサックフォンセカ顧客リストに記載。現時点で韓国「現代」グループとの関係は不明

タックスヘイブンとして知られるパナマ国の法律事務所「モサックフォンセカ」の顧客リスト・データベースの中に韓国現代グループのアルファベット読みである「HYUNDAI」と付いた企業があることが本紙の調べで分かった。発見されたのは「HYUNDAI DEL ECUADORZONA FRANCA INC.」という企業。
ただし、このHYUNDAIの事業実態があるかどうかについては、ある程度の慎重な考慮を要する。すなわち、事業実態が「ある」ことを推認させる要素としては、役員が複数企業のかけもち(ペ...
【パナマ文書】「ヒュンダイ」が、パナマの法律事務所・モサックフォンセカ顧客リストに記載。現時点で韓国「現代」グループとの関係は不明
NHKと統一教会同居の「ワールド宇田川ビルディング」 ビルオーナーの父も氏名を変更・・・勝共連合フロアで玉木、国民民主党代表が登壇の怪

(登記情報サービスより。)
NHKが統一教会と同一ビル内になぜか同居している渋谷区宇田川町の「宇田川ワールドビル」で、8階入居のテナントが、統一教会の葬儀部門だったことが登記簿の記載から分かった。なお最上階は10Fで管理人室と機械室、9Fが勝共連合本部である。
この葬儀部門の団体は「一般社団法人東京愛苑会」という。登記では、主たる事務所を令和3年4月に横浜市青葉区へと移しているが、その目的欄によると「宗教法人世界平和統一家庭連合が行う葬送儀礼の普及と充実のために、聖和式並びに聖和祝...
NHKと統一教会同居の「ワールド宇田川ビルディング」 ビルオーナーの父も氏名を変更・・・勝共連合フロアで玉木、国民民主党代表が登壇の怪