Menu
2015年5月以前の記事はこちら
2015年4月以前の記事はこちら
 

福島原発事故時のアメリカ軍、立入禁止区域を風下160〜185キロにも設定 米国情報公開法で判明

(FOUO とあるのは For Official Use Only の略で政府部内専用という意味) 福島第1原発事故後にアメリカ軍が設定した避難区域が、風下160キロメートル若しくは185キロメートルも含んでいたことが米国国防総省に対する情報公開請求の結果わかった。 (おそらく2011年の)5月11日付けのこの文書によると、アメリカ軍が設定した立ち入り禁止区域は2つの要素から構成され、①同心円状に50海里と...
福島原発事故時のアメリカ軍、立入禁止区域を風下160〜185キロにも設定 米国情報公開法で判明
 

続きを読む▼

 

ツイッター(現X)の有料プラン、高額な方にした場合の効果について検証→レスしたリプライの順序を入れ替える効果があると判明【小ネタ】

ツイッターが有料プランのTwitter Blueを去年の1月ほどから日本でも始めました。その後、有料プランに段階をつけてネーミングも変更しており、現在は「ベーシック」「プレミアム」(月額がPCで980円)と「プレミアムプラス」(月額がPCで1960円)が存在しています。 このうちプレミアムではリプライにブーストがかかるとされていて、プレミアムプラスではリプライにより強力なブーストがかかるとされています。この「強力なブースト」についてよく分からなかったので、プレミアムプラスを契約後に...
ツイッター(現X)の有料プラン、高額な方にした場合の効果について検証→レスしたリプライの順序を入れ替える効果があると判明【小ネタ】
 

続きを読む▼

 

社民党本部の政治資金収支報告書で読む、政治資金の2大問題 ①個人への渡しきり②金券購入、で使途が追えなくなる件:福島瑞穂氏への300万円および政党職員の住所を、党本部で記載する点など

令和4年の総務省届出分、政治資金収支報告書の社民党本部について、図書券や党機関紙の編集長個人への支出、「梅干し」65万円分の支出などが含まれていました。 この点については社民党本部のHP経由で11月末に質問したものの、未だ返答はありません。 しかしそのかわり(?)に田中稔という社民党の機関紙2つの編集長から、以下のようなコメントがありました。 いいかげんな書き込みは名誉毀損だよ。この旅費は愛媛県で実施された護憲大会の取材旅費。図書券は、紙面にあるパズル・囲碁・将棋の当選者への景品。...
社民党本部の政治資金収支報告書で読む、政治資金の2大問題 ①個人への渡しきり②金券購入、で使途が追えなくなる件:福島瑞穂氏への300万円および政党職員の住所を、党本部で記載する点など
 

続きを読む▼

 

町村信孝の娘婿・和田義明内閣府副大臣 政治資金で3年間に207回の食事代 1219万円を支出

2022年8月の内閣改造で、内閣府副大臣になった和田義明衆議院議員が、食費に、政治資金管理団体「信和会」から「会合費」名目の支出だけで1219万6886円をこの3年間に支出していたことが分かった。信和会は故・町村信孝氏が有していた政治団体で、その娘婿として地盤とカンバンを受け継いだ和田副大臣が現在、代表を務めている。 (信和会の2020年分政治資金収支報告書より。総務省リンクはこちら) この3年の食費の内訳は2020年にで303万3851円、2019年に495万3291円、2018年に4...
町村信孝の娘婿・和田義明内閣府副大臣 政治資金で3年間に207回の食事代 1219万円を支出
 

続きを読む▼

ページトップへ戻る