小池百合子氏が代表の自民豊島総支部、自民党都連と帳簿が相違 3年で210万円の使途不明金

東京都知事に立候補を表明した小池百合子・元防衛相が代表を務める自由民主党豊島総支部が、平成24年から26年の3年間で90万円の送金しか受けていないと政治資金収支報告書に記載していた一方で、自由民主党東京都総支部(代表、石原伸晃・元自民党幹事長)側の政治資金収支報告書には計300万円、自由民主党豊島総支部あての送金が記載されていることが分かった。
つまり3年間で210万円が2つの政党支部の間で消えていることになり、いずれか一方、または双方の担当者について、政治資金規正法違反(虚偽記載)と業務...
小池百合子氏が代表の自民豊島総支部、自民党都連と帳簿が相違 3年で210万円の使途不明金
小説家・村上春樹氏 一般財団法人を設立 役員にノーベル賞の山中伸弥氏や、山極順一元京大総長など

作家の村上春樹氏が、一般財団法人を設立していたことが分かった。団体の名称は「一般財団法人村上春樹迷宮文庫」。やや奇をてらっているが過去の同氏の過去作品の内容を彷彿とさせるものとなっている。
(役員欄)
役員としては代表理事(会社でいうと代表取締役に近い)に村上春樹氏が就任、そのほかの理事(会社でいうと取締役に近い)にはIPS細胞の研究で知られる山中伸弥氏、元京大総長の山極壽一氏、中国哲学研究者の河田悌一氏(なお「歴史の終わり」「信なくば立たず」などを記したフランシス・フクヤマ氏の従兄...
小説家・村上春樹氏 一般財団法人を設立 役員にノーベル賞の山中伸弥氏や、山極順一元京大総長など
【パナマ文書疑惑】日経新聞社「本社とNIKKEI,S.A.とは関係ありません」・・・NHK方式の「質問に答えない」はぐらかし回答を追随

各国の要人および大企業がパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」を利用してペーパーカンパニーを設立していた疑惑にまつわり、日経新聞も「NIKKEI,S.A」(直訳すると「日経株式会社」)を作っていたのではないかという本紙からの質問に対して、昨日、日経新聞から回答が得られた。
この質問は4月14日付けで、4月15日までに回答をお願いしていたもの。内容は以下の通り3点である。
「英紙タイムズが作成した、パナマ文書掲載企業データベースの中に NIKKEI, S.A. というパナマ法人があ...
【パナマ文書疑惑】日経新聞社「本社とNIKKEI,S.A.とは関係ありません」・・・NHK方式の「質問に答えない」はぐらかし回答を追随
渋谷区松濤の現統一教会本部 来歴は隣の「栄光ゼミナール」創業者の土地から分筆登記 古地図と登記簿から判明

現在の統一教会(現・世界平和統一家庭連合)本部(住所:渋谷区松濤1ー1ー2)が、栄光ゼミナール創業者が所有していた土地からの分筆手続きで登記されたこと等が、登記簿と過去に発行された地図の突き合わせで分かった。統一教会の最初の本部は、同じく渋谷区の南平台にある岸信介邸の横であったことが報道されている。
(1962年時点発行の「東京都全住宅航空地図帳」にある渋谷区松濤の模様。「旅館こだま荘」右で「ホテル山王」上の黄色い区画がやがて統一教会の本部となる土地。だがなぜか住所表示が、「渋谷区松濤...
渋谷区松濤の現統一教会本部 来歴は隣の「栄光ゼミナール」創業者の土地から分筆登記 古地図と登記簿から判明
自民の地方政治家、都内だけで10億1492万円を自分の政治団体へ寄付で税金控除措置 23区と市部の合計で判明

自由民主党の東京都市部で、東村山市の渡辺市長ら11人の地方政治家が、自分が代表の自民党支部へ寄付をして、2011年から2013年の間に9949万2000円を対象に、議員個人の所得税や住民税を控除できる措置を取っていたことが政治資金収支報告書から分かった。また死亡する直前に91歳の政治家が2000万円を寄付してその使い道がよく分からないなど、相続税対策に使えそうな例もあった。
従来の記事と繰り返しになるが、これらの自民支部は自分が代表の政治団体なのでお金の使い道は自由に決められるが、...
自民の地方政治家、都内だけで10億1492万円を自分の政治団体へ寄付で税金控除措置 23区と市部の合計で判明