Menu
2015年5月以前の記事はこちら
2015年4月以前の記事はこちら

統一教会へ祝電の山本左近文科政務官 両親から自民党支部経由で4000万円を受け取り→年内直後に団体を解散 贈与税・相続税を回避

(総務省届出の政治資金収支報告書より。) 文部科学大臣政務官の山本左近衆議院議員が、同一住所に在住の両親から寄付額4000万円を受け取って、その直後の同年内に支部を解散していたことが政治資金収支報告書の記載から分かった。この寄付は父の山本孝之氏と母の山本ゆかり氏がそれぞれ2000万円ずつを2019年(令和1年)に山本左近氏が代表の自由民主党愛知県参議院比例区第六十三支部へ送ったもの。 まず父の山本孝之氏は医師資格を持ち、医療及び福祉関係の法人グループを経営。山本左近代議士HPによ...
統一教会へ祝電の山本左近文科政務官 両親から自民党支部経由で4000万円を受け取り→年内直後に団体を解散 贈与税・相続税を回避
 

続きを読む▼

NHKと統一教会の関連団体「勝共連合」及び「世界平和連合」本部、同一ビルに入居が判明 ビル内テナントの交流も活発と宣伝

統一教会(現・世界平和統一家庭連合)のフロント団体である世界平和連合および、統一教会政治部門の勝共連合本部が所在するビルに、NHKが入居していることが分かった。 (NHKと統一教会の政治部門勝共連合とスパイ防止法制定国民会議が隣に入居している様子)きっかけはネット上における匿名ユーザーらの指摘。 さらに調べると、NHK番組を下請け製作する会社も入居...
NHKと統一教会の関連団体「勝共連合」及び「世界平和連合」本部、同一ビルに入居が判明 ビル内テナントの交流も活発と宣伝
 

続きを読む▼

町村信孝の娘婿・和田義明内閣府副大臣 政治資金で3年間に207回の食事代 1219万円を支出

2022年8月の内閣改造で、内閣府副大臣になった和田義明衆議院議員が、食費に、政治資金管理団体「信和会」から「会合費」名目の支出だけで1219万6886円をこの3年間に支出していたことが分かった。信和会は故・町村信孝氏が有していた政治団体で、その娘婿として地盤とカンバンを受け継いだ和田副大臣が現在、代表を務めている。 (信和会の2020年分政治資金収支報告書より。総務省リンクはこちら) この3年の食費の内訳は2020年にで303万3851円、2019年に495万3291円、2018年に4...
町村信孝の娘婿・和田義明内閣府副大臣 政治資金で3年間に207回の食事代 1219万円を支出
 

続きを読む▼

統一教会と関係の井出庸生文部科学副大臣 山上徹也容疑者の母がのめり込んだ「実践倫理宏正会」に政治資金で会費支払い 倫理法人会の顧問も就任 合計35万4000円

第2次岸田内閣で文部科学副大臣に就任したものの、統一教会との関係を指摘された井出庸生衆議院議員が、実践倫理宏正会と倫理法人会に自身の後援会から合計35万4000円の政治資金を会費などとして支払っていたことが分かった。また井出副大臣は長野県倫理法人会の佐久南支部で顧問にも就任している。 (長野県佐久市所在の佐久倫理法人会HPより) 実践倫理宏成会は、安倍晋三元総理銃撃事件を実行した山上徹也被疑者の母が統一教会に入信する以前にのめり込んでいた団体で、新興宗教と指摘されることもある。週刊新...
統一教会と関係の井出庸生文部科学副大臣 山上徹也容疑者の母がのめり込んだ「実践倫理宏正会」に政治資金で会費支払い 倫理法人会の顧問も就任 合計35万4000円
 

続きを読む▼

簗和生(やなかずお)文部科学副大臣 3年でガソリン代326万円・地球7周分を支出 月額18万円超も

安倍元首相殺害事件に端を発する、統一教会との関係疑惑で内閣が支持を落とすなか、前倒しされた内閣改造で岸田内閣の文部科学副大臣に就任した簗和生(やなかずお)衆議院議員が3年間で326万1477円のガソリン代を支出していたことが政治資金収支報告書から分かった。 (2018年(平成30年)分の政治資金収支報告書より) すなわち、簗和生氏が代表を努める自由民主党栃木県第三選挙区支部の政治資金収支報告書によると2018年に128万6673円、2019年に134万7584円、2020年はコロナが...
簗和生(やなかずお)文部科学副大臣 3年でガソリン代326万円・地球7周分を支出 月額18万円超も
 

続きを読む▼

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る