日本会議会長 外国特派員協会の会見で集中砲火・・・「そんなことをうちの団体が言っているとは知らなかった」

2016年7月の13日、安倍政権の閣僚のうち多くが参加しており、改憲運動のバックグラウンドとなっている政治団体「日本会議」の会長田久保忠衛氏(杏林大学名誉教授・元時事通信記者)が外国特派員協会で会見した。その中で同氏は、日本は米国の保護国状態にあるなど、以前から著書で書いている議論を展開した。
ただ同氏は国内ではそれほど知名度が高くないにも関わらず、会見の会場は超満員で海外政府(外交官が多く、協会には所属する)と外国メディアによる日本会議への関心の高さが伺われた。
そして質問は恐ろし...
日本会議会長 外国特派員協会の会見で集中砲火・・・「そんなことをうちの団体が言っているとは知らなかった」
東京都知事選 民進が擁立検討の松沢成文参議院議員 「みんな」支部の解党2日前に900万円を持ち去り

舛添要一氏の辞職に伴い実施される、東京都知事選挙について民進党東京都連から出馬を打診されているとされる松沢成文(しげふみ)参議院議員が、自身が代表を務めていたみんなの党神奈川県参議院第2支部から、党の解散2日前に900万円を自己の政治資金管理団体に移していたことが、政治資金管理団体「地域政策研究会」の平成26年の政治資金収支報告書から分かった(*注1)。実は、この行為は舛添氏が末期にメディアで後述の通り袋叩きにされたのと同様であって、東京都知事として擁立するには、不安がある(そのため、本人...
東京都知事選 民進が擁立検討の松沢成文参議院議員 「みんな」支部の解党2日前に900万円を持ち去り
小池百合子氏が代表の自民豊島総支部、自民党都連と帳簿が相違 3年で210万円の使途不明金

東京都知事に立候補を表明した小池百合子・元防衛相が代表を務める自由民主党豊島総支部が、平成24年から26年の3年間で90万円の送金しか受けていないと政治資金収支報告書に記載していた一方で、自由民主党東京都総支部(代表、石原伸晃・元自民党幹事長)側の政治資金収支報告書には計300万円、自由民主党豊島総支部あての送金が記載されていることが分かった。
つまり3年間で210万円が2つの政党支部の間で消えていることになり、いずれか一方、または双方の担当者について、政治資金規正法違反(虚偽記載)と業務...
小池百合子氏が代表の自民豊島総支部、自民党都連と帳簿が相違 3年で210万円の使途不明金
小池百合子氏 政治団体の家賃を自己が代表の国際親善団体に「肩代わり」させる処理 政治資金規正法違反および、横領、背任のおそれ

小池百合子氏の政治資金管理団体「フォーラム・ユーリカ」が、家賃を支払わず、日本リビア友好協会という別の団体に肩代わりさせる形で東京都豊島区池袋駅近くのオフィスに入居していたことが小池百合子事務所への取材でわかった(注1*)。
(平成25年の政治資金収支報告書より)
すなわち、政治資金収支報告書によれば「フォーラム・ユーリカ」の所在地は東京都豊島区南池袋にあるビルの一室であり、このビルには同じく小池百合子氏が会長を務める「日本リビア友好協会」が入っていた(現在は、雀荘になっている)。
...
小池百合子氏 政治団体の家賃を自己が代表の国際親善団体に「肩代わり」させる処理 政治資金規正法違反および、横領、背任のおそれ
「やせ我慢」の小池百合子氏 ホテルで謎の「会議代」150万円と菓子代9万円、観光バス代など計上 対応する対価の記載がなく公選法違反の疑い

小池百合子氏が代表を務める政治資金管理団体「フォーラム・ユーリカ」が、平成24年に小池氏自身の小選挙区である西池袋のホテルメトロポリタンで、参加者に対価のかからないイベントを催して、137万円を「会議費」として支払っていたことがわかった。また、この会議の中身は不明であるが観光バス会社にも「バス代」を支出、さらにお菓子代として9万9000円を支払っていた。
(平成24年の、政治資金収支報告書リンク参照)
だが政治資金収支報告書のどこにも対価にあたる収入は記されていない。なので、参加者の中に...
「やせ我慢」の小池百合子氏 ホテルで謎の「会議代」150万円と菓子代9万円、観光バス代など計上 対応する対価の記載がなく公選法違反の疑い