スタッフブログ一覧
エコーニュース>スタッフブログ
2017年02月20日
以下の通り、出しています。
1 下記リンクにある、大私審第十五号について、大阪府私立学校審議会が協議した際の議事録全文。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5807/00178564/270127toshin.pdf
2 大阪府私立学校審議会の議事録のうち、平成26年から現在までに瑞穂の國小学院について協議した箇所で、上記1の請求対象にかかるものを除いた部分。
3 大阪府教育庁において、平成29年の2月以降に開催される大阪府議会において瑞穂の...
瑞穂の國小学院に関する設置認可にかかる大阪府私立学校審議会の答申議事録及び、教育庁の府議会向け答弁資料などに関する情報公開請求
続きを読む
2017年02月18日
以下の通り、出しています。
塚本幼稚園 幼児教育学園 担当者様
お世話になります。私、ネットメディアエコーニュースRの、江藤と申します。
著述家、菅野完氏のツイートにある、下記の画像について質問です。
https://pbs.twimg.com/media/C45xBiaUcAAbzdd.jpg
(1)菅野完氏によると、「塚本幼稚園で昨日(2月17日金曜日)配られた、保護者向けのプリント。」とありますが、上記画像が、塚本幼稚園において保護者向けに配られたプリントのもので...
塚本幼稚園への問い合わせ:保護者向けに頒布されたとされる新聞記事写しにかかる、著作権法上の処理について
続きを読む
2017年02月17日
以下の通り、開示期間の延長通知が来ています。

*請求を小分けにして、まず申請書だけに請求をかけた方が良かったかもしれないです。
2月20日追記:改めて調べたら「瑞穂の国記念小学院」が正式名称でしたが、府に請求を善解していただいて応答を頂戴しています。
「瑞穂の國記念小学校」の認可申請書と添付文書などにかかる、大阪府への情報公開請求
続きを読む
2017年02月15日
2017年、1月17日にCIAは機密解除された公文書約1200万ページ以上をウェブ公開した。
この記録検索システムはCREST(CIA RECORD SEARCH TOOL)と呼ばれており、CIA公式サイトによると、1940年代から1990年代にかけてのものである。
また筆者がCRESTで検索したところでも開示されている文書の作成期間は、早くとも1941年(CIAの前進、OSS時代のものを含む)から、遅くは1997年にかけてのものが含まれる。
ところで1200万ページというと膨大な...
コラム「CIAの機密解除CREST文書1200万ページは、妥当な分量か」予算・職員数からの考察
続きを読む
2017年02月14日
瑞穂の國記念小學院(*塚本学園の系列として、一部及び海外メディアで有名)が学校の開設にあたり大阪府教育委員会へ提出した申請書とそれに添付された文書一式に、情報公開請求をかけています。
なお、そのほかにもいくつかの点でこの件について情報公開請求をかけています。
瑞穂の國記念小學院に関する、大阪府教育委員会への情報公開請求
続きを読む
2017年02月07日
以下の通り、出しています。
FOIA to US State Department on Letters to and from Gerald Ford
続きを読む
2017年01月15日
フジニュースネットワーク 担当者様
お世話になっております。
私、エコーニュースRの江藤と申します。
昨日、御社が出された記事について1点質問です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00346658.html
「文京区の子育て支援センター」に被害者が相談していた旨がありますが、検索しても同名の組織は出てきません。また、私自身文京区で子育てして(そのため、似たり寄ったりの行政組織や出先機関などに無駄に詳し...
1月11日でのFNNへの問い合わせ 講談社次長の逮捕被疑容疑にかかる報道で見られた「文京区の子供支援センター」が、見つからない組織である点について
続きを読む
2017年01月14日
レッツエンジョイ東京 担当者様
お世話になります。私、エコーニュース編集部の江藤と申します。
御サイト、レッツエンジョイ東京に関して質問です。
1 媒体資料を拝見する限り、御サイトのビジネスモデルは広告で成り立っているように思えます。この点、間違いはないでしょうか?
http://adguide.enjoytokyo.jp/download/tie_up2016.pdf
2 ところが、サイト内の掲載記事を拝見する限り、特定の店舗や事業主、イベントの告知が頻繁に...
東京メトロとぐるなび合同事業の「レッツエンジョイ東京」に対する景表法関係での問い合わせ
続きを読む
2016年12月30日
以下の通り、出しています。
和歌山県立医科大学前期試験で、2009年から現在までに実施された学部入試試験の英語において、出題文の著作権者への支払い記録(著作者名を含む)を知ることのできる文書
*いわゆる「赤本」に収録された英文の、著作者を調べることが目的の請求です。(参照) https://akahon.net/settlement/chosaku_20130502.pdf
https://akahon.net/settle
和歌山県への情報公開請求:教学社が捜しているという、英文の元著作権者について
続きを読む
2016年12月13日
以下のような内容を、出しています。
なお、都立中高一貫の「適性検査」は、暗記について直接たずねる項目が少ないなどするため、この調査と同時並行でより「中学受験」的で児童へ入学試験の負担が大きいと思われる国立大附属中学・高校へ独立行政法人等情報公開法を用いて、調査を行います。
*栄養状態、生徒本人の性格(例えば、本が好きで夜更かしをしてでも読書をし続ける)や生活習慣そのほか各種の要素が関連してくるので、これをもってして中学受験が児童の体格に悪影響を与えるとか、児童のQOLを下げるとい...
中学受験経験および進学校での生活と、生徒の体格に関する調査 東京都情報公開条例を用いて〜
続きを読む
人気記事ランキング
- 仁藤夢乃氏「日本は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催仁藤夢乃氏「日本は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催
- 「日本のメイドカフェ、実態は単なる買春産業。女子児童が強姦されても警察は捜査しない」・・・エミー賞受賞の米国記者や英デイリーメールなど、26の海外メディアが日本を集中砲火「日本のメイドカフェ、実態は単なる買春産業。女子児童が強姦されても警察は捜査しない」・・・エミー賞受賞の米国記者や英デイリーメールなど、26の海外メディアが日本を集中砲火
- 2ちゃんねるの西村博之氏、結婚式写真がクリスマスイブにまた流出2ちゃんねるの西村博之氏、結婚式写真がクリスマスイブにまた流出
- グノシー、記事見出しを権利者に無断で大量配信と判明 損害賠償請求と上場廃止の可能性グノシー、記事見出しを権利者に無断で大量配信と判明 損害賠償請求と上場廃止の可能性
- NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」