Menu
2015年5月以前の記事はこちら
2015年4月以前の記事はこちら

「一般社団法人Colabo」の分析(30) 開示文書67ページ、ほぼぜんぶ手書きの「仁藤夢乃日誌」で読むコラボ

一般社団法人Colabo(以下、コラボ)の活動で、よく知られているものの一つが都内繁華街で行う、少女への食事などを提供するバスカフェ事業だ。シニカルに見るとメディア露出や寄附金集めの際の売りとなる「PRポイント」と言ってもいいかもしれない。 (マーキングなど、カラーでの書き込みのみ筆者による。以下も同様。) そして新宿のバスカフェについては新宿区の敷地を無償利用しているところ、形式的には新宿区へ後援申請を行い、毎回ごとに活動報告書が提出されている。今回、連載の30回はこの、2020年4月...
「一般社団法人Colabo」の分析(30) 開示文書67ページ、ほぼぜんぶ手書きの「仁藤夢乃日誌」で読むコラボ
 

続きを読む▼

「一般社団法人Colabo」の分析(29)ピンクバスの謎・・・コラボが頻繁に交換費用を計上のタイヤ、なぜか8年前の2014年製造と刻印 車体確認で判明

(コラボの象徴であるピンクバス。) 一般社団法人Colabo(以下、コラボ)が東京都の業務委託を受けて「バスカフェ」事業を行うに際して使用しているマイクロバスが、2014年製の記載があるタイヤを使っていることが、バスを実地調査した結果分かった。同バスは2018年にコラボが購入しているが、頻繁に交換しているという情報と抵触する可能性がある。以下、やや細かいがお付き合い願いたい。またこの記事の後半では、コラボがなぜバスを使っていてデザインもピンクなのか、仁藤夢乃代表理事を予備校時代にオルグ...
「一般社団法人Colabo」の分析(29)ピンクバスの謎・・・コラボが頻繁に交換費用を計上のタイヤ、なぜか8年前の2014年製造と刻印 車体確認で判明
 

続きを読む▼

「一般社団法人Colabo」の分析(28)仁藤夢乃氏・デビュー著書は景表法違反の疑い濃厚なステマレビューで喧伝・・・マーケティング至上主義のニヒリズム

(英治出版社・ツイッターアカウントより) 仁藤夢乃は徹頭徹尾、組織作りにおいて成果主義者だ。彼女は大学卒業と同時に書籍を出版しているが、それについても実際の内容や読者の反応などには気を遣わず、むしろ一般社団法人Colabo(以下、コラボ)を運営する上でのアイテムと割り切っている面がある。 というのも今更だが、仁藤夢乃氏が初の著書難民高校生を出版した版元の英治出版社が、アマゾンなどでレビューを書くことを条件に書籍を無料でプレゼントするというキャンペーンを10年以上続けていたことが分...
「一般社団法人Colabo」の分析(28)仁藤夢乃氏・デビュー著書は景表法違反の疑い濃厚なステマレビューで喧伝・・・マーケティング至上主義のニヒリズム
 

続きを読む▼

「一般社団法人Colabo」の分析(27)敵はリベラルと慈善団体ーーー強烈なライバル意識と仁藤流「吊し上げの流儀」

前回見た通り、仁藤夢乃氏はコラボを、女子を連れて沖縄遠征して新基地建設に抗議している人と交流したり、米兵レイプ事件の慰霊をおこなったり、「私たちは『買われた』展」を開催するなどの活動こそ「本来のColaboの活動」といっている。そして、あまりにも世の中の「支援」がひどいので、虐待や性搾取などの深刻な被害に遭う前の段階の女の子たちに必要とされる中で、「支援」らしいこともやり続けてきた結果がいまの形という。(「当たり前の日常を手に入れるために」210〜211ページ) では他の支援団体に対して仁...
「一般社団法人Colabo」の分析(27)敵はリベラルと慈善団体ーーー強烈なライバル意識と仁藤流「吊し上げの流儀」
 

続きを読む▼

「一般社団法人Colabo」の分析(26)SNSなどでの勧誘行為に個人情報保護法違反の疑い 「福祉」の建前で近づいて政治活動へ動員するスキーム問題

一般社団法人Colabo(以下、コラボ)の政治活動が東京都個人情報保護条例にいう受託者としての義務違反に当たる恐れを前回扱った。本稿ではより一般的な問題として、コラボが支援対象者へ接近する際に、(それがSNSでの連絡であれ、問い合わせフォームからのものであれ)、生活支援をうたっておきながら団体の実質的活動がそれと相違して政治性が強いことが個人情報保護法の定める「利用目的の特定」と「目的外利用の制限」の要請に違反する恐れがあることについて検討する。 具体的には、基地建設運動反対集会への合宿で...
「一般社団法人Colabo」の分析(26)SNSなどでの勧誘行為に個人情報保護法違反の疑い 「福祉」の建前で近づいて政治活動へ動員するスキーム問題
 

続きを読む▼

ページトップへ戻る

ページトップへ戻る