Menu
2015年5月以前の記事はこちら
2015年4月以前の記事はこちら
スタッフブログ一覧
2015年08月19日

マイクロソフト社への問い合わせ:ハッキングチーム社がWindows Phone向けのアプリをリリースしていた件について

以下の通り、出しています。WindowsPhoneのシェアはそれほどではなかったものの、新たにリリースされたWindows10においてWindowsPhoneとアプリの互換性があるため、ヘタをしたらマルウェア機能付きのアプリがPC上で広範に出回るかもしれないからです。 (現在判明している内容については、こちらを参照下さい。http://echo-news.red/Foreign/Hacked-Team-Contacted-Google-Microsoft-Huawei-Leaked-Doc...
マイクロソフト社への問い合わせ:ハッキングチーム社がWindows Phone向けのアプリをリリースしていた件について
 

続きを読む

2015年08月18日

千代田区役所への陳情 秋葉原・海外の風評被害に対応する広報策について

担当者様 お世話になります。 今年の5月以来、海外で10カ国、26のメディアが外神田周辺を「児童買春の温床」として取り上げています。 きっかけは、ドイツ公共放送ドイチェ・ヴィレや、英国のデイリーニュースが取り上げたことにあります。 (参照) http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3168563/Documentary-lifts-lid-dark-Japan-s-schoolgirl-culture-reveals-teen-...
千代田区役所への陳情 秋葉原・海外の風評被害に対応する広報策について
 

続きを読む

2015年08月17日

仁藤夢乃氏と、稲葉隆久氏代表の、一般社団法人コラボへの問い合わせ 児童ポルノ店と主張するものを外国メディアに伝え,通報しなかったらしき点について

お世話になります。 ネットメディア エコーニュースRの江藤貴紀と申します。 代表理事の1人である、稲葉隆久様にもNPO経由で伺ったメールアドレスへ問い合わせたのですが、返事がないため再度質問させていただきます。 下記の、ドイチェ・ヴィレ報道についてですが疑問点があります。 http://www.dw.com/en/japans-maid-cafes-a-cover-for-the-child-sex-industry/a-18592039 まず①児童ポルノ店とは、ど...
仁藤夢乃氏と、稲葉隆久氏代表の、一般社団法人コラボへの問い合わせ 児童ポルノ店と主張するものを外国メディアに伝え,通報しなかったらしき点について
 

続きを読む

2015年08月16日

産経新聞社への問い合わせーー「下着姿」と訳された産経記事が、スカートから下着の見えるような姿に過ぎなかったのではないかという点について

産経新聞社広報部 さま お世話になっております。 エコーニュースの江藤です。 実は、御社の記事で 折り鶴折る女子高生の下着をのぞき見 新手の「JKビジネス」摘発 男3人逮捕、警視庁 http://www.sankei.com/affairs/news/150511/afr1505110029-n1.html という報道がありましたが、それについてお尋ねしたいことがあります。 この女子高生達は①制服を着たまま、スカートから下着が見える様な姿態で折り鶴を作っていたのでしょうか②それ...
産経新聞社への問い合わせーー「下着姿」と訳された産経記事が、スカートから下着の見えるような姿に過ぎなかったのではないかという点について
 

続きを読む

2015年08月15日

グノシーへ、コンテンツの使用対価とビジネスモデルの、上場時の虚偽申請の疑いに関する問い合わせ

グノシー 担当者様 お世話になります。 旧エコーニュース編集長・現エコーニュースRの江藤貴紀と申します。 御社のビジネスモデルと著作権の使用許諾について、以下の点を踏まえて、質問です。 1 御社のサービスで幾度か、弊社のニュースが配信されたことがありました。 2 ただ、その際の事前または事後の通告は頂戴していません。 3 ところで、御社が株式の上場に当たって提出した「新規上場のための有価証券報告書」をみると、ビジネスモデルとしては「コンテンツ・外部プロバイダー」に料金の支...
グノシーへ、コンテンツの使用対価とビジネスモデルの、上場時の虚偽申請の疑いに関する問い合わせ
 

続きを読む

2015年08月13日

一般社団法人Colabo 代表理事 稲葉隆久氏への質問

下記の通り、8月12日付けで出しています。 一般社団法人Colabo 代表理事 稲葉隆久様 お世話になります。 ネットメディア エコーニュースRの編集長江藤貴紀と申します。 いくどか、問い合わせフォームからお伺いさせていただいたのですが、ご返信が ないので直接にメールさせていただきました。 下記の、ドイチェ・ヴィレ報道についてですが疑問点があります。 http://www.dw.com/en/japans-maid-cafes-a-cover-for-the-c...
一般社団法人Colabo 代表理事 稲葉隆久氏への質問
 

続きを読む

2015年08月05日

いわゆる「まとめブログ」サイト「はやい速報」への削除要請について

ttp://news.ab-cafe.com/?p=7404#comment-28842 の記事に対して以下の通り、出しています。 はやい速報 管理人殿 御サイトで掲載されているこの記事は、2ch.scが無断転載したもので、その御サイトによる再転載も、著作者人格権の侵害に当たります。 従いましては、速やかにこのページの削除をお願い致します。 また今後2度とこの様なことのないよう、弊社記事の無断転載・無断再転載は固くお断り申し上げます。 【8月10日追記】 確認し...
いわゆる「まとめブログ」サイト「はやい速報」への削除要請について
 

続きを読む

2015年08月05日

一般社団法人・コラボ代表仁藤夢乃氏への問い合わせ・フィリピンでのプレゼンについて

以下の通り、出しています ↓ Colabo 代表 仁藤様 お世話になります。 ブログ紹介の、フィリピン出張でプレゼンされた内容ですが、ツイッターの投稿内容を見る限り、以前に外国特派員協会で使用されたスライドの写真と同じものと思われます。 以前、私も学生時代近隣(文京区湯島)に住んでいたのですが、あくまで知る限りは、①あのエリアの客引きの方は成人がほとんどで、②買春も(皆無とは確認しておりませんが)知人から聞き知る限り無いわけです。 一方で、スライド写真はいかにも「...
一般社団法人・コラボ代表仁藤夢乃氏への問い合わせ・フィリピンでのプレゼンについて
 

続きを読む

2015年07月31日

野田聖子事務所への質問・野田聖子議員の政治資金管理団体への実父からの寄付について

以下の通り、出しています。 野田聖子事務所 担当者様 お世話になります。 エコーニュースR編集長の江藤と申します。 お忙しいところ恐縮ですが、2点質問をよろしいでしょうか。 まず、(1)実父である島稔さまからの野田聖子議員の相続額はおいくらだったでしょうか。 というのは、総務省公開の二十一世紀の会の政治資金収支報告書によると少なくとも450万円を野田議員の実父の島稔氏が寄付されておられます。 そして、もしも野田議員への実父からの遺産がこの寄付額と合計して1000...
野田聖子事務所への質問・野田聖子議員の政治資金管理団体への実父からの寄付について
 

続きを読む

2015年07月30日

無断転載サイトの取り扱いに係る『上場報道』企業LINE社への削除協力のお願い

LINE社 担当者様 いつも、お世話になっております。 御社でホスティングされているブログですが、 http://j youkyou.livedoor.biz/archives/45671304.html 「情強新聞」というところで、弊社の記事を無断転載の上、しかも出典を別サイト(2ch.sc)に書き換えている著作者人格権と同一性保持権、両方の侵害を行っているサイトがございます。 (元記事 「石破茂大臣、幹事長時代に1年で自民本部から14億7600万円を個人で引き出し ...
無断転載サイトの取り扱いに係る『上場報道』企業LINE社への削除協力のお願い
 

続きを読む

人気記事ランキング

ページトップへ戻る